妖怪ウォッチ!なぜ鬼太郎の二番煎じなのか?ドンヨリーヌ召喚映像あり!
皆さんこんにちは。
昨日の錦織圭選手。
全米オープンテニス準優勝。
残念でしたがよく頑張りました。
完全に見入ってしまった『七福』でした。
さて本日のテーマは
妖怪ウォッチ です。
ゲームから始まって、
テレビでブレイク中です。
そしてついにこの冬、
映画化も決まり人気が続いています。
そんな妖怪ウォッチについての
記事を1つにまとめましたのが
となっております。
この冬公開の映画
『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』
のネタバレも含まれますよ。
ドンヨリーヌ召喚映像あり!
さて、今日は妖怪 ドンヨリーヌ について考えてみましょう。
まずは妖怪 ドンヨリーヌ召喚 の映像からどうぞ。
( SiMiJiMiTV)
皆さんはこの 召喚 という言葉を
知っていますでしょうか?
日本では、裁判所などへの出頭命令で
よく使われる言葉でありますが、
西洋では 召喚魔術 といって、
天使や悪魔、精霊などを呼び出すことの出来る人を
召喚師=魔法使い ということになります。
最近では、「ハリーホッター」がこれにあたります。
ですので、ハロウィン の季節にには、死人の霊や、
天使や悪魔、精霊たちによって黄泉の世界へ連れて行かれない為に、
同じような格好に変装して騙すわけですね。
妖怪ウォッチに話を戻しますが、
主人公の ケータ 君は、
妖怪ウォッチを手に入れることによって、
この召喚の技を手に入れることになったのであります。
しかし、この発想が素晴らしいですね。
腕時計にメダルをはめて妖怪を呼び出すとは斬新ですし、
子供も直ぐに真似出来ます。
さすがにランプ擦ってジー二ーを出したり、
くしゃみしてはくしょん大魔王を出すのとは訳が違います。
さて今日の主人公
ドンヨリーヌ という妖怪は、
場の雰囲気をドンヨリさせる力を持っているそうです。
ですので、突然些細な事から夫婦喧嘩が始まった時や、
いつもジメ~としている人の後ろには、
ドンヨリーヌの仕業かも知れませんので注意しましょう。
『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』では、
この大切な、妖怪ウォッチ が盗まれて
それを探しに60年前の世界にタイムスリップするわけです。
この60年前の1954年の妖怪の世界を、
当時の妖怪漫画 「ゲゲゲの鬼太郎」 で
振り返っておこうというのがこの記事の趣旨で有ります。
Sponsored Link
鬼太郎の二番煎じなのか?
ここで改めて「ゲゲゲの鬼太郎」の妖怪たちを調べてみると、
なんとドンヨリーヌ にそっくりなのがいるではないですか。
その名は、ぬっぺらぼう
むむむ!なにやら見た目はよく似ているではないでしょうか?
早速どんな妖怪なのか調べてみると、
韓国のトラジという少年が、鬼太郎に助けを求めてきました。トラジの村は、妖怪に若さを吸い取られ壊滅寸前だというのです。
その村では妖怪をアリラン様と呼び、反抗すると魔法を使われると恐れていました。さっそく調査に出た鬼太郎たちでしたが、透明で巨大な怪物に襲われ退きます。
透明な怪物は村を全壊させ、逃げる村人たちを追いかけます。そこにぬりかべが現れて、透明の怪物と戦いますが、腹に穴をあけられて倒れてしまいます。
目玉おやじは、透明怪物にハチミツをふりかけます。すると大量のハチがやってきて、透明だった怪物が正体を現します。それは、巨大なぬっぺらぼうでした。
ぬっぺらぼうは鬼太郎たちによって捕らえられ、村人に若さを返し、おとなしく山で暮らすことを約束して去っていくのでした。
ほぼ原作どおりです。原作では、最後はハチではなくハエの大群が押し寄せます。
(引用:水木しげるファンサイト)
どうやら、
透明妖怪で若者から若さを吸い取る(鋭気を奪う)妖怪らしいのです。
そして、
鬼太郎たちに捕られて山に帰って行ったとの事でした。
若者の若さを吸い取る(鋭気を奪う)という点においては、
場の雰囲気をドンヨリさせる
ドンヨリーヌ に近い妖怪と考えてもいいだろう。
ちなみに、この ぬっぺらぼう
という妖怪は日本古来の妖怪で、
江戸時代の妖怪絵巻に登場する妖怪らしいのです。
益若つばさ さんが、
去年の11月5日放送の「ごきげんよう」で
好きな妖怪「ぬっぺふほふ」だと紹介し、
話題になったそうです。
その「ぬっぺふほふ」の画像をまとめて紹介します。
( 出典 :abuchandayo)
併せまして
AKB48の37thシングル
「心のプラカード」ビデオアワードについて
まとめましたのが
そして韓国の
ミニスカセクーシーアイドルグループ
AOAについてのまとめ記事は
さらに リーダーのイトゥクが兵役を終えて除隊し、
メンバーに合流して活気付く
SUPER JUNIORのまとめ記事は
お楽しみいただけたでしょうか。
まとめ
- 妖怪ウォッチ の人気の秘密は、妖怪を召喚できる召喚師の主人公が登場する伝統的な流れを汲みつつも、それが腕時計にメダルをはめ込んむことで召喚できるという斬新さと、真似できる身近さがあるからだろう。
- ドンヨリーヌ に似た妖怪がゲゲゲの鬼太郎にも登場する。その名は ぬっぺらぼう という妖怪だ。どちらもマイナスの霊気を出す点も同じで同種の妖怪の可能性も有ります。
- 益若つばさ さんの好きな妖怪も「ぬっぺふほふ」だと紹介し、話題になったそうです。
おまけ
錦織圭選書の強さの秘密は体がラケットと一体になっているからだと言われている証拠の映像が、
この ラケットバウンド です。
Sponsored Link